朝駆け(断念)
今日は予定通り早く起きましたが、天気を見ると出撃方面には雨雲が・・・
予報もお昼くらいまでは微妙な感じです。
朝方走る私としては・・・
今日は諦めです。
とりあえず二度寝しましたが、前々から気になっていた金田漁港にお昼を食べに行くことにしました。
コースは磯子から海岸沿いを南下、野比海岸経由で目的地に向かいます。
交通量はそこそこありましたが大渋滞もなくわりとスムースに進むことができました。
ただ、この前の台風の影響か海岸沿いの道は、砂・土がかなり散乱してました。
で、12:00くらいにレストランKANEDAです。
目の前には金田湾が広がります。
注文したのはお勧めとなっていた「おまかせB定食」です。
刺身3点
サバ味噌
かますフライ
さざえ壺焼き
もずく酢
ご飯味噌汁
で\1,500也です。
この点数でこのお値段、このお味ならありです。
ちなみに普通は焼き魚が付くそうですが、今日は台風の影響で代わりにさざえだそうです。
食事が終わってからは剣崎方面に向かい三浦半島先端をまわって三浦縦貫に乗って横々で一気に横浜まで戻ります。
横浜に着いてからはバイク屋さんに行ってオイル交換。
特に問題はないんですが一応前回交換して4,000km越えたあたりなので交換しておきます。
オイルはAshを使っているのですが、距離を走ってもエンジンのフィーリングがなかなか落ちないので気に入ってます。
ついでにリアのイニシャルを調整しておきました、これは今日走っていてフロントの落ち着きのなさが気になったのでリアを少し上げ目にしました。
ちょっとかけすぎ??な感じもありましたので後日微調整ということで。
さて、明日はリアの感じでも試してみますか。