練習走行
本日日曜日ですが、昨日早い時間までは雨予報でほぼジム通い確定か、と思ってました。
その後予報は曇りに変わり、微妙な天気の中走ることになるかと思いきや。。。

お!

おお♪

天気良いではないですか!!

なかなかに気持ちの良い天気なので、のんびり準備をしてました。
走行は、午後からなんですよね。
走行の方ですが、コースイン前に1コーナーでオイル処理があって、まともなラインが取れず、でした。
今年に入って足回りを大幅に変えて2本目の走行でしたが、タイムは捨てて走る方向に割り切ったおかげで、色々わかりました。
横浜に帰って師匠に対策などを聞いて次回に備えます。
・リアのプリロードをかけてみる。
・フロントの突き戻し
・ハンドル操作
※忘れないように、メモ!
この辺りを試して様子を見ることに。

今日は4輪が多く、常連さんたちと固まった感じで準備。
やはりサーキット走行は充実感があって楽しいなぁ。
が、今年は結構走る時間を取るのが大変そうです(泣)
その後予報は曇りに変わり、微妙な天気の中走ることになるかと思いきや。。。

お!

おお♪

天気良いではないですか!!

なかなかに気持ちの良い天気なので、のんびり準備をしてました。
走行は、午後からなんですよね。
走行の方ですが、コースイン前に1コーナーでオイル処理があって、まともなラインが取れず、でした。
今年に入って足回りを大幅に変えて2本目の走行でしたが、タイムは捨てて走る方向に割り切ったおかげで、色々わかりました。
横浜に帰って師匠に対策などを聞いて次回に備えます。
・リアのプリロードをかけてみる。
・フロントの突き戻し
・ハンドル操作
※忘れないように、メモ!
この辺りを試して様子を見ることに。

今日は4輪が多く、常連さんたちと固まった感じで準備。
やはりサーキット走行は充実感があって楽しいなぁ。
が、今年は結構走る時間を取るのが大変そうです(泣)
スポンサーサイト