練習走行
今日は良い天気でした。
会社の方はお休みをいただいてFSWに練習走行に行ってきました。



久しぶりの良い天気&富士山でテンション↑
本日は前回走行で見えた改善点の確認です。

先ずはスプロケ。
2T落としでかなりロングに振って1速使いを狙います。

リアのプリロードの確認。
張る方向で良い感じになるのはわかったので、どこまでイケるか。
今日の走行枠は30分枠と20分枠の2本。
30分枠は2本目にタイヤを温存するために20分で切り上げ。
20分枠は10分すぎくらいに300RでR1が吹き飛んで赤旗。
そのまま待ってもタイヤ温めて終わりそうなので、そのまま走行終わりにしました。
本日の成果。
ファイナルは、インフィールドは良い感じ。
ストレートはやっぱり吹けきらず、13,000回転どまりでしたね。。。
とりあえずインフィールドが良い感じなのでファイナルはここでOKとします。
問題はヘアピン立ち上がり。
リアのプリに関しては張れば張るほどコーナーの中は良いのですが、あるところを境にヘアピンの立ち上がりでタイヤが食わなくなります。
結果300Rが遅いと。
帰って色々聞いてみたところ、現状のサスでこの症状はまあ妥当。
リンクも含めて色々改善方向は有るのですが、とりあえず今のセットで良いとこ探してみることにします。

帰りの昼食は跳ね馬さんで生姜焼き定食。
最近ハマってます。

帰りの東名では男らしい車発見!!
んー、トランポにしたい。。。
ということで、今日はなかなか楽しく走れました!!
今週末の走行枠は、お休みかな。
タイヤが終わりました。
会社の方はお休みをいただいてFSWに練習走行に行ってきました。



久しぶりの良い天気&富士山でテンション↑
本日は前回走行で見えた改善点の確認です。

先ずはスプロケ。
2T落としでかなりロングに振って1速使いを狙います。

リアのプリロードの確認。
張る方向で良い感じになるのはわかったので、どこまでイケるか。
今日の走行枠は30分枠と20分枠の2本。
30分枠は2本目にタイヤを温存するために20分で切り上げ。
20分枠は10分すぎくらいに300RでR1が吹き飛んで赤旗。
そのまま待ってもタイヤ温めて終わりそうなので、そのまま走行終わりにしました。
本日の成果。
ファイナルは、インフィールドは良い感じ。
ストレートはやっぱり吹けきらず、13,000回転どまりでしたね。。。
とりあえずインフィールドが良い感じなのでファイナルはここでOKとします。
問題はヘアピン立ち上がり。
リアのプリに関しては張れば張るほどコーナーの中は良いのですが、あるところを境にヘアピンの立ち上がりでタイヤが食わなくなります。
結果300Rが遅いと。
帰って色々聞いてみたところ、現状のサスでこの症状はまあ妥当。
リンクも含めて色々改善方向は有るのですが、とりあえず今のセットで良いとこ探してみることにします。

帰りの昼食は跳ね馬さんで生姜焼き定食。
最近ハマってます。

帰りの東名では男らしい車発見!!
んー、トランポにしたい。。。
ということで、今日はなかなか楽しく走れました!!
今週末の走行枠は、お休みかな。
タイヤが終わりました。
スポンサーサイト