練習走行
昨日とは打って変わって今日はとてもいい天気でした。
突然ですが、朝練用に買いました!!
ウソです。
本日レーシングコースに下ろしたLCAさんのGSX-Rでした。
跨ってるのはワ・タ・シ、コレ乗って箱根とか行きたいなー。
ちなみにこれは公道仕様デス。
えーと、冗談はここまでにして、本日はお休みを取って練習にいってまいりました。
昨日は結構雨がひどかったので、どんなもんかと思ってましたが・・・
ゲートインしてバイクを降ろしていると、コース上に既に走行している車が。
白と黒のKしちょうのマシンでした。
赤灯も回してましたけど、誰を追っかけてるんでしょうか??
しかし、朝から面白いことしてます。
仕事でFSW走行すか、羨ましいですねー。
結構濡れてますけど、今日は全然気にしてません。
日も出てるし、気温も高い、絶対乾きます。
で、これが本日レーシングコース初登場のLCAさんのマシンです。
本人曰く、「別にヨシムラファンじゃない」って・・・
見た目は完璧ですから、説得力ないよ!!
で、LCAさん以外にも続々常連さんが・・・
うーん、今日って確か平日だよねー。
今日の走行枠は2本、この前までみたいに、ちょっと勿体ない練習にはしないように、お友達のもばそうさんに言われたことを思い出して気合を入れます。
頭と体のウォームアップでレースモードに切り替える!!
あとは、開けるところはきちんと開ける。
全体的には手抜きをしない!!
が、課題です。
で、一本目コースイン。
ん、なんか今日はわりとイケる感じ。
フロント周りも突き出しをいじって車体が前下がりになるようにしてみたんですがこれも良い感じ?
なんだろう、とにかくいい感じ。
バイクと自分の距離が近いっていうか、自分の身体の下にバイクがきちんとある感じ。
重心に乗れてる感じ??
とりあえず、LCAさんと絡みながら走ったりして最終的には53秒。
ん、大したタイムではないですけど、最近見てないタイムだったのでなんか嬉しい。
今日はなかなかいい感じの一本目です。
ただ、コカコーラ~100Rできちんと開けていない。
100R~ヘアピンのアプローチがきちんと行ってない。
というのは走行後の反省です。
さて、反省点もあったということで2本目。
最初からしっかり走る事を考えて・・・
3周めで既に55秒、自分的にはなかなかです。
で、結構早い時間で53秒。
この調子ならもっと上を狙えそう。
クリアラップを狙いますが微妙な位置で絡んでなかなかペースを上げられず。
2週ほどクリアが取れたので本気モードに突入!!
先ずは課題のコカコーラ~ヘアピン。
きちんと意識してきっちり開けます。
フロントが軽くなり、切り返しでハンドルが軽く振られます・・・
うーん、私のバイクちょー速い!!
(ん、聞き覚えのあるフレーズですが・・・)
しっかり開けてスピード乗せて突っ込むと100Rも綺麗に曲がるようです。
あーなんか今日楽しい。
100Rからヘアピンもきっちり突っ込んで300Rへ行きまーす!!
ここでも加速しながらの切り返しでフロントは軽く振られます、が、まだ許容範囲。
2-3-4-5と全開でダンロップへアプローチしますが。
それまでより300Rのペースが上がっているのかアウトに・・・
はらむ、やば!!
つか、減速も間に合わないし・・・
私のバイクちょー・・・
言ってる場合じゃないし。
あわわわ・・・
んな感じでクリアの2週はすべてダンロップで失敗・・・
結局はベストは53秒で2本目も終了です。
ただ、遅いマシンとの混走でコンスタントに53秒が出せてたっていう事で今日は良しとしときたいデス。
で、この前から使い始めたピレリさんですが、今日は割とスムースに走れていたようでタイヤの荒れもなく良い感じです。
本日は冷間で
F1.85
R1.75
で良い感じのようです。
もう少し暑くなったら1.8の1.7くらいでイケそうですね。
滑り出しも穏やかで、私の腕でもリカバリーが効くので安心して開けられるタイヤ、って気がします。
ライフもBSよりは良いようでやはり1.5倍くらいは持ちそうな気配です。
簡単にお掃除して撤収!!
お昼は一休食堂。
魚啓に行こうと思いましたが、LCAさんとともに道に迷い、ブライトロジックさんに寄らなくてはいけなかったので、
諦め、谷峨の一休食堂さんで
焼肉定食、大盛り、ボリュームもありこれはこれでアリです。
その後ブライトロジックさんに寄ってちょっとお話をして帰ってきました。
今日は課題も残りましたが、これまでの低迷から脱出する光が見えたような。
なかなかに実りある一日でした、休んで良かった♪♪
コメント
1 ■あっ
2 ■Re:あっ
こんばんは。
逃げるのは良いですけど、一周したら前にいたりして(笑)
あ、ツナギですけど、最近のツナギはなかなか良くて、止まってると暑いですが、走ってるとそれほどでもないんですよ。
ツナギも進歩してます!!
3 ■今回は
写真屋が居る時にも良い感じでお願いします。
そーいえば、LCA号は軽いですねぇ。
アタシのバイクはとても重くてイヤになっちゃいます。
4 ■Re:今回は
次回はご期待に添えるよう頑張ります。
LCAさんのは公道仕様とはいえ要らないものは付いてないですからね、dayoonさんのやつもやっちゃいますか!!
5 ■いい感じだね
ペース戻ってきたみたいでいい感じだね~
途中まで読んでてかなりのいいタイムが出たのかと
思ったら・・・残念でした(笑)
何となーく、じゃなくて確実に走って、52,51と行っちゃってくださいな。
6 ■Re:いい感じだね
こんばんわ。
なんとか助言のおかげもあってか少しずつ感じが戻ってきてるようです。
せめて52くらいには入れておきたかったんですけどね、次回は頑張るっす!!
コメントの投稿
トラックバック
http://naka308.blog.fc2.com/tb.php/305-8aaeb824
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
冗談はさておき、これからの時期はツナギ暑そうですよね~
着てるだけで、サウナスーツみたいですもんね(*・ω・)ノ