練習走行
今月は休日に走行枠がなかなか無いですが・・・
なんと平日には結構あるんですね。
ということで今日もです。
今日は一本だけ、と、いうかあまりにも暑くて2本目は戦意喪失。
ちょっと気になっていたので色々乗り方を変えて練習してみました。
結論から言うとうーん、今まで通りで良いんじゃね??
どうにもタイムが上がらず・・・
ベストの3~4秒落ち。
乗り方を元に戻したらベストの1~2秒落ち。
なんだか、乗ってる感じは逆なんですけどね。
で、今日のタイヤの感じは。
左が今日、路面温度50度越え。
やはり、ミディアムコンパウンドは路面温度がきっちり高くないとまずいようです。
少しザクれたやつを本日は逆履き。
(前回のやつとは別タイヤ)
荒れていた最初の方はアクセル開けたらリアが流れてましたが、綺麗になってくるとグリップが回復してきます。
と、いうことであまりにも暑くて一本走って心が折れました。
走行後はさっぱりしたくて、いつものごとくお風呂へ。
今日は丹沢方面の中川温泉へ行って来ました。
町営の温泉施設。
お湯は良かった。
ツルツルな感じの、いわゆる美肌系?
ぬるめだし。
休憩室も渓流が望める良い感じ。
ただ、今日は騒がしい大学生のグループが居て折角の雰囲気が台無し。
軽くお茶飲んで帰って来ました。
帰り道はそろそろ空気も秋めいて・・・
なかなか良い気持ちでした。
しかし、走りの方でもう少しモチベーションを上げなくては。
コメント
1 ■無題
2 ■Re:無題
お、コメントありがとうございます。
筑波では優勝されたそうで、おめでとうございます。
筑波ですか、Z1000でテイストあたり、楽しそう?
コメントの投稿
トラックバック
http://naka308.blog.fc2.com/tb.php/503-b7b90f41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)