GW前半#2
続きです。
4/29のお昼すぎに横浜発。
5/1の早朝都城着。
一泊して、2日の夕方都城発。
2日の日が変わる前に岩国着。
2泊して姪っ子たちに小遣いをばらまき。
4日の早朝岩国発で、夕方横浜着で結構お疲れでした。
流石に、一日経ったくらいでは、疲れ抜けません。。。
ちなみにステップワゴンにバイクを積んで行って九州で乗り回そうと思っていましたが。
色々予想外でそんな状況にはなりませんでした。

行きのPAで西の勢力圏に入っての食事。
出汁のきき方で、あー西に来たなぁ・・・と。

早朝に都城について、一風呂浴びて、温泉施設のおねいさんに聞いて地元で評判のモーニングをやっている喫茶店で。
モーニングというよりはブランチセットですが、味、ボリューム共にアリ!
朝からお客もいっぱいでしたが、わかる。
夢屋、だったかな。

この辺は何気にお肉地域で、宮崎の赤牛、薩摩の黒豚。
で、都城は宮崎と鹿児島の中間あたりで、地鶏が美味しいのです。
こんな地鶏屋さんが都城~鹿児島の街道沿いに沢山あります。

鶏のたたきを購入、ホテルで食しました。
300gで500円くらい、結構食べでがありました。
これはもう、美味!!
なのです。


ホテルの朝食バイキング。
意外に美味しく、レベル高し。

叔父の家から一番近い地元のラーメン屋で。
豚骨ですが、くどくなくあっさりイケます。
有名店ではないようですが、流石本場の納得の味。
食生活は、まぁまぁ、充実??
続きます・・・
4/29のお昼すぎに横浜発。
5/1の早朝都城着。
一泊して、2日の夕方都城発。
2日の日が変わる前に岩国着。
2泊して姪っ子たちに小遣いをばらまき。
4日の早朝岩国発で、夕方横浜着で結構お疲れでした。
流石に、一日経ったくらいでは、疲れ抜けません。。。
ちなみにステップワゴンにバイクを積んで行って九州で乗り回そうと思っていましたが。
色々予想外でそんな状況にはなりませんでした。

行きのPAで西の勢力圏に入っての食事。
出汁のきき方で、あー西に来たなぁ・・・と。

早朝に都城について、一風呂浴びて、温泉施設のおねいさんに聞いて地元で評判のモーニングをやっている喫茶店で。
モーニングというよりはブランチセットですが、味、ボリューム共にアリ!
朝からお客もいっぱいでしたが、わかる。
夢屋、だったかな。

この辺は何気にお肉地域で、宮崎の赤牛、薩摩の黒豚。
で、都城は宮崎と鹿児島の中間あたりで、地鶏が美味しいのです。
こんな地鶏屋さんが都城~鹿児島の街道沿いに沢山あります。

鶏のたたきを購入、ホテルで食しました。
300gで500円くらい、結構食べでがありました。
これはもう、美味!!
なのです。


ホテルの朝食バイキング。
意外に美味しく、レベル高し。

叔父の家から一番近い地元のラーメン屋で。
豚骨ですが、くどくなくあっさりイケます。
有名店ではないようですが、流石本場の納得の味。
食生活は、まぁまぁ、充実??
続きます・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://naka308.blog.fc2.com/tb.php/906-9d2eeb30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)